2018/08/12 15:35
待望の財布が出来上がりました!
納得のいくものをお届けするため
これまで財布が掲載できていなかったのですが
やっとご紹介できます!!
今回ご紹介しますのは
二つ折りの財布で、ショートウォレットというタイプになります。

カードは3枚収納でき、カード収納の後ろに隠しポケットがありもう1枚収納可能です。
しっかりマチのある小銭入れとお札収納というシンプルで使いやすいデザインとなっています。

ボタンはバネホックを使用しています。
もちろん、手縫いにこだわってひと針ひと針、心を込めて縫い上げています。
使用している素材は

当店定番の姫路レザーであります、ベリンダと染色なしのヌメ革を使用してお作りしています。
外側にベリンダ、内側にヌメ革という組み合わせです。
オール本革で丈夫ですが、軽い仕上がりになっているので
革の財布は重くて苦手という方にもおすすめできます!
秋財布は「飽きる、空き」など縁起が悪いという方もいるようですが
たくさんの実りを収穫する秋は「実りの秋」として縁起がいいともいわれているんです。
そして、秋の財布を購入、使い始めにピッタリな日には
一粒万倍:一粒のモミが万倍にも多く実る日
虎の日:使ったお金がすぐ戻る、お金を招く
天赦日:百神天に昇り天が万物を許す日とされ、暦の上で、最も良い日・開運日
この3つの日を選ぶといいといわれていますね!
来る9月13日は天赦日と一粒万倍が重なる最良の日です!
その日に購入するもよし、使い始めるもよしですよ!
9月13日に使い始めるならそれまでの期間に
種銭といってお金の種となるものを入れて、北の暗い場所(箱の中)に保管しておくと
種銭がお金を呼んでくれるんですって!!
種銭には例えば、ピン札の1万円などを入れておくといいそうです。
また、茶色とベージュの財布はお金の安定とお金を育てるという意味があるそうです。
何より、牛革の財布は蓄財を意味するともいわれています。
実り多き秋財布にKISMの財布はいかがですか?
今後、違うカラーで制作する予定もありますので
ぜひ、楽しみにしていてください!

二つ折り財布(ショートウォレット)はこちら
LeatherCraft KISMトップページはこちら